仙台高等学校(せんだいこうとうがっこう)は、宮城県仙台市青葉区(仙台市)青葉区にある市立の高等学校である。略称は「仙高(せんたか・せんこう)」。一般に公立の学校では学校名の前に○○県立(宮城県では立はつかない)、△△市立といった冠詞が付く事になっているが、仙台高等学校にはそのような冠詞は付かない。そのため、「仙台高等学校」が正式名称である。これは仙台市立の高等学校全てに適用され、入学願書等では「仙台市立」を付けずに書くよう指導される。学校施設校舎・設備・環境:教室棟は南北に合わせて二棟ある。南側が普通教室棟で、北側が特別教室棟である。それぞれ4階建てである。体育館は校舎の西側と南側に、合わせて二つある。校庭には、グランドの他にテニスコートも備える。また、望洋会館という、学生食堂生徒食堂や宿泊設備を備えた建物がある。エレベーターやスロープが設置され、体が不自由な生徒のための配慮もなされている。
仙台高等学校入学難易度 3.32 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)