東北学院榴ヶ岡高等学校(とうほくがくいんつつじがおかこうとうがっこう)は、宮城県仙台市泉区(仙台市)泉区にある私立の高等学校。通称、榴(つつじ)。宮城県内では主に「学院榴ヶ岡」や「榴ヶ岡」と呼ばれる。キリスト教(プロテスタント福音主義:日本基督教団)系の学校である。東北学院中学校・高等学校東北学院高校の兄弟校であるが同高校とは異なり、男女共学・私服制の高校である。もともとは、東北学院高校の榴ヶ岡校舎という位置づけだったが、1972年に独立、今日に至る。仙台市北東部、泉区天神沢の東北学院大学泉キャンパス内に位置する私立の高等学校(普通科)である。校名である榴ヶ岡は、東北学院高校時代、榴ヶ岡公園の一角に設置されたことに由来し、榴ヶ岡高校として独立後もそのまま使用している。
東北学院榴ヶ岡高等学校入学難易度 3.4 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)