稲築志耕館高等学校(ふくおかけんりついなつきしこうかんこうとうがっこう)は、福岡県嘉麻市にある公立の高等学校。1997年に福岡県内で最初に総合学科を導入した。:総合学科(福岡県内全ての地域より受験可能)1923年稲築村立実業補習学校として設置1941年町立稲築高等実業女学校1948年4月1日福岡県稲築町立稲築高等学校となる。全日制・普通科を設置。1948年11月定時制を併置する1949年5月1日県立に移管1965年3月31日定時制閉校1972年中学区制導入。これにより稲築高校は嘉穂郡・飯塚市・山田市(現・嘉麻市)の2市8町より受験可能となる1988年制服を学ラン・セーラー服からブレザーへ変更
稲築志耕館高等学校入学難易度 2.44 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)