東海大学付属高輪台高等学校(とうかいだいがくふぞくたかなわだいこうとうがっこう)は、東京都港区(東京都)港区高輪二丁目に位置する私立の高等学校。1944年4月電気通信工業学校として開校。1945年8月東海工業学校に改称。1948年4月校名を東海高等学校と改称。1952年4月校名を東海電波高等学校と改称。1968年4月校名を東海大学高輪台高等学校に改称。1990年4月校名を東海大学付属高輪台高等学校に改称。1998年4月男女共学化。新校舎竣工。2004年1月さいたま新都心駅付近にグラウンド開設。2004年4月文部科学省よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)に指定される。
東海大学付属高輪台高等学校入学難易度 4.04 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)