青山高等学校(とうきょうとりつあおやまこうとうがっこう)は、東京都渋谷区神宮前二丁目にある公立学校都立高等学校。府立十五中を前身とする、都立高校を代表する進学校のひとつ。東京都立戸山高等学校戸山高校と同じ学校群制度学校群であった為か、1980年代半ば前頃までは東京大学東大合格者数が現浪併せて30~40人前後を数えることもあった。1992年度より1学年7学級編成となった。2003年11月に教育委員会より進学指導重点校に指定され、進学実績の向上を図っている。なお、平成16年度より学力試験に基く選抜については、国語・数学・英語の3科目で独自入試を導入している。
青山高等学校入学難易度 4.6 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)