高山泰夫の出身高校

高山泰夫 プロ野球選手

高山泰夫卒業高校
岐阜商業高校 偏差値 岐阜県高校偏差値ランキング
プロ野球選手ランキング
2239位 / 4783人中 プロ野球選手別偏差値ランキング
性別
男性
生年月日
1922年(大正11年)8月23日生まれ

高山 泰夫(たかやま やすお、1922年(大正11年)8月23日 - )は岐阜県出身の元プロ野球選手。

1939年春の第16回選抜中等学校野球大会に岐阜商業の控え選手として出場し、準優勝を経験。翌1940年春の第17回選抜中等学校野球大会に2年連続で出場。この時の岐阜商業は高山を含め、大島信雄や国枝利通、鳥居兵治、加藤政一など、のちにプロ野球界入りする選手を5人擁するチームで、高山はこの大会も控え選手だったが、重要な場面で3試合に代打として起用されて3打数3安打の活躍を見せた。特に決勝の京都商業戦では両チーム無得点で迎えた8回裏に代打として登場、神田武夫投手から決勝点となるタイムリーヒットを放ち、優勝に貢献した。高山は代打での活躍が評価され、大会の「美技賞」を獲得。

戦前最後のセンバツ大会となった翌1941年春の第18回選抜中等学校野球大会では鳥居兵治や加藤政一、後輩の坂井豊司らと共に出場。高山はレギュラーの一塁手として活躍し、準々決勝では別所昭投手を擁する滝川中学に延長14回の末に勝利して準決勝まで進出(この試合は別所がホームベース上のクロスプレーで左肘を骨折し、三角巾で左腕を吊って延長戦を投げ続けた末に敗れたことから、翌日の大阪毎日新聞に「泣くな別所、センバツの花」と書かれたことで知られる)。準決勝では林安夫投手の一宮中学に敗れて2連覇を逃した。

卒業後、1942年に阪神軍に入団。1年目から18試合に出場したが、1943年に従軍。戦後の1946年に阪神に復帰した。この年は41試合に出場している。1947年は出場無く、退団した。

高山泰夫の関連人物

プロ野球選手偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す

プロ野球選手偏差値ランキング

県別高校偏差値

関東

北関東

関西

北海道/東北

甲信越

東海/北陸

中国

四国

九州・沖縄

おすすめコンテンツ

全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す

全国自治体別高校偏差値ランキング