金田一京助の出身高校

金田一京助 学者

金田一京助卒業高校
盛岡第一高校 偏差値 岩手県高校偏差値ランキング
学者ランキング
538位 / 1027人中 学者別偏差値ランキング
性別
男性
生年月日
1882年(明治15年)5月5日生まれ

金田一 京助(きんだいち きょうすけ、1882年(明治15年)5月5日 - 1971年(昭和46年)11月14日)は、日本の言語学者、民俗学者。アイヌ語の研究で有名で、彼の成し遂げた研究は「金田一学」と総称されている。

岩手県盛岡市四ツ家町(現・本町通二丁目)出身。國學院大學教授を経て東京帝国大学教授、國學院大學名誉教授。日本学士院会員。日本言語学会会長(二代目)。東京帝国大学より文学博士。栄典は従三位・勲一等・瑞宝章・文化勲章。盛岡市名誉市民。歌人・石川啄木の親友であったことでも有名。

長男の春彦、孫の真澄や秀穂も言語学者。

東京帝国大学の教授で恩師の上田万年の勧めで樺太アイヌの言語の研究を始めた。しかし、当時はアイヌ語の研究者がほとんどいない時代で、言語学の聞き取り調査では最も重要な言葉の一つである「ここは何処?」ですら何と言うのかよく分らない有様だった。そこで金田一は思案の末、訳の分からない絵を描いた紙をアイヌの子供たちに見せ、その反応から「何?」という言葉を聞き出すことに成功。ここから膨大な樺太アイヌ語の単語を一つひとつ聞き取り調査で記録するという地道な事業が始まった。

生涯に渡り貧しい生活に耐えながら、金田一はアイヌ語の研究に一生を捧げた。しかし、第二次世界大戦後はアイヌの同化政策に協力したとして批判を受けた。最近になり再評価が進み、孫に当たる金田一秀穂は、京助がいなければアイヌ語は残らなかったかもしれないと語っている。

当時はアイヌ民族は和人よりも劣った民族であると教え込まれていたが、金田一は「アイヌは偉大な民族だ」「あなた方の文化は、決して劣ったものなどではない」と真摯に接した。一方で次のようにも書いている。

「しかしまた、それはそれとして、同学の人たちがみんな、りっぱな西洋文学へ入っていったり、西洋の哲学とか、日本の哲学とか、そういう高い思想をたどって、自分自身をつくりあげているとき、自分一人、野蛮人のそんなものをやっていたら、みんなからとり残されてしまうのではないか。考えてみると、ずいぶんそれも寂しい気がしました。」「金田一京助 私の歩いてきた道」(日本図書センター、1997年2月25日、52頁~55頁)

この他、伯父に実業家金田一勝定がおり、同じく実業家の金田一国士は勝定の女婿(京助の従姉妹の夫)。大映映画で美人女優として活躍した金田一敦子は国士の孫にあたる。生家は現在薬局である。

本文中にリンクがあるものを除く

金田一京助の関連人物

学者偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す

学者偏差値ランキング

県別高校偏差値

関東

北関東

関西

北海道/東北

甲信越

東海/北陸

中国

四国

九州・沖縄

おすすめコンテンツ

全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す

全国自治体別高校偏差値ランキング