田村藤夫の出身高校

田村藤夫 プロ野球選手

田村藤夫卒業高校
関東第一高校 偏差値 東京都高校偏差値ランキング
プロ野球選手ランキング
2098位 / 4783人中 プロ野球選手別偏差値ランキング
性別
男性
生年月日
1959年10月24日生まれ

田村 藤夫(たむら ふじお、1959年10月24日 - )は、千葉県習志野市出身の元プロ野球選手(捕手)、プロ野球コーチ。

関東第一高等学校では1977年夏の甲子園東東京予選準々決勝に進むが、川又米利のいた早稲田実業に大敗、甲子園には出場できなかった。同年のドラフト6位で日本ハムファイターズに入団。加藤俊夫や大宮龍男の存在で二軍暮らし・ブルペン生活が続き、1980年にはニューヨーク・ヤンキースの1Aに留学。優勝した1981年の最終戦である阪急戦でプロ初出場を果たし、福本豊の盗塁を制している。1982年から控え捕手として一軍に定着し、1985年には大宮から正捕手の座を奪う。優れたキャッチングとリード、通算110本塁打の強打で1980年代後半から1990年代前半にかけて、パ・リーグを代表する捕手として活躍。日本ハムの捕手としては歴代最高の試合出場を保持している。

1988年の日米野球では、59回連続無失点を記録中であったオーレル・ハーシュハイザーから第1戦で本塁打を放つ。なお、第3戦では南海の佐々木誠も本塁打を放っている。1995年、大学の後輩にもあたる田口昌徳を球団が育成したい意向と近鉄から移籍してきた山下和彦の活躍により、9年ぶりに100試合を割る。

1996年に金銭トレードで千葉ロッテマリーンズへ移籍、1997年にはFA宣言し福岡ダイエーホークスへ移籍(ロッテ球団初のFA移籍選手となる)。既に一線で活躍する選手としての能力は衰えていたが、「城島健司に手本を見せてやってくれ」という、日本ハム時代の同僚であるバッテリーコーチの若菜嘉晴の懇願で移籍したものである。城島の指導役として貢献し城島も「田村さんからは実戦で学ぶことが多かった」と述べている。1998年に現役引退。

日本ハムという当時決して強くはなかったチームの中で、球界を代表する捕手であったが、パ・リーグの当時の捕手というと西武の伊東勤の存在があったため、ベストナインやゴールデングラブ賞といったタイトル獲得はかなり少なかった。オールスターの選出に関しては捕手枠が2~3名のため、毎年おおむね田村、伊東で決まり、オリックス・中嶋聡やダイエー・吉永幸一郎ら他チームの捕手の出番は少なかった。

1999年はダイエーの二軍バッテリーコーチを務め、2000年からは日本ハムの一軍バッテリーコーチとなり、5年ぶりに古巣復帰。2004年からは投手コーチを兼任していた。2006年、スコアラーに転身。2007年からは中日ドラゴンズの捕手コーチを務め、3度のリーグ優勝と2007年の日本一に貢献。2011年退団。2012年からは阪神タイガース二軍バッテリーコーチを務めたが、同年辞任。2013年からは福岡ソフトバンクホークス一軍バッテリーコーチとなり、2014年のリーグ優勝と日本一に貢献。2015年からは二軍バッテリーコーチを務める。

プロ野球選手偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す

プロ野球選手偏差値ランキング

県別高校偏差値

関東

北関東

関西

北海道/東北

甲信越

東海/北陸

中国

四国

九州・沖縄

おすすめコンテンツ

全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す

全国自治体別高校偏差値ランキング