佐田登志夫の出身高校

佐田登志夫 学者

佐田登志夫卒業高校
小山台高校 偏差値 東京都高校偏差値ランキング
学者ランキング
493位 / 1027人中 学者別偏差値ランキング
性別
男性
生年月日
1926年1月8日生まれ

佐田 登志夫(さた としお、1926年1月8日 - 2010年4月13日)は、日本の生産工学者。1996年「コンピューターモデルによる設計生産の総合化」(共同研究)で日本学士院賞を受賞。東京都出身。

父は内務省復興局勤務中に聖橋の橋梁設計に関わった土木設計者の佐田昌夫。

専門は生産加工学。機械磨耗、切削加工、研削加工、工作機械、フレキシブル生産システムなど広い分野で独創的な研究を行う。またその成果は、工作機械メーカや自動車メーカに導入され、生産設備の高精度化と自動化に直接結びつき、さらにコンピュータメーカと機械メーカからなる統合化設計生産システムのコンソーシアムを組織するなど、日本のものづくりをリードする。これらは、1970年代、80年代の第1次、2次フレキシブル生産システムブームを引き起こし、日本の生産技術を世界トップに引き上げる原動力となった。

主な研究には、基礎研究として、機械磨耗のなじみ現象、切削におけるせん断力と加工誤差、研削における砥粒脱落機構、工作機械の熱変形誤差などの解明があり、それらの応用として、工作機械の適応制御、故障の自動検出、製造ラインの無人運転などの実用化がある。さらに、穂坂衛東大名誉教授らが開発した3次元幾何モデルを生産に応用し、設計データ により工作機械・ロボット・3次元測定機の制御命令を生成し、加工・組み立て・検査をすべて自動化した統合化設計生産システムを試作した。

東大在任 21年間の研究室からは、大学教員約30 人、企業の設計・生産技術者約90 人を輩出するなど、教育面では多数の技術者、研究者を育成。毎年7月に自宅で行われた「七夕会」には、100人近い現役研究生、卒業生とその家族が集まった。

佐田登志夫の関連人物

学者偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す

学者偏差値ランキング

県別高校偏差値

関東

北関東

関西

北海道/東北

甲信越

東海/北陸

中国

四国

九州・沖縄

おすすめコンテンツ

全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す

全国自治体別高校偏差値ランキング