高木 喬(たかぎ たかし、1940年6月17日 - 2012年11月25日)は、日本のプロ野球選手。一塁手。
大阪府出身。三国丘高校から法政大学に進み、東京六大学リーグでは在学中に3度優勝。1960年、1962年の全日本大学野球選手権大会でも優勝している。1962年の第1回日米大学選手権に出場し、ミシガン大学と対戦している。同年秋季リーグでベストナイン選出(一塁手)。
1963年に近鉄バファローズに入団。大型選手の割に長打力はなかったが、確実な打撃を武器に中心打者として活躍。1965年に打率.304とリーグ3位の記録を残し、同年にベストナインを受賞。
1968年に菊川昭二郎と共に、清俊彦、トニー・ロイとの2対2のトレードで西鉄ライオンズへ移籍。1969年、1970年には一塁手として広野功と併用されるが、翌年からレギュラーに復帰した。1973年に引退する。引退後は大阪工業大学に入学、一級建築士の資格を取得して設計事務所を開設した。
2012年11月25日に死去。
プロ野球選手偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す
プロ野球選手偏差値ランキング
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング 職業から有名人の出身高校を探す 有名人の名前から高校を探す