赤田将吾の出身高校

赤田将吾 プロ野球選手

赤田将吾卒業高校
日南学園高校 偏差値 宮崎県高校偏差値ランキング
プロ野球選手ランキング
2497位 / 4783人中 プロ野球選手別偏差値ランキング
性別
男性
生年月日
1980年9月1日生まれ

選手歴

コーチ歴

赤田 将吾(あかだ しょうご、1980年9月1日 - )は、鹿児島県曽於郡大崎町出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)。

鹿児島県曽於郡大崎町出身。出身地の大崎町が野球よりソフトボールが盛んだったこともあり、同郷の先輩である福留孝介と同様に中沖小学校時代はソフトボールをしていた。大崎中学校を経て、日南学園高校に進学。高校時代はレギュラーではなかったが、試合前のシートノックの時に赤田のフィールディングを見ていたプロ野球チームのスカウトが、同高校の監督に守備のうまさを指摘したところ、レギュラーとして起用されるようになったという。

1998年のプロ野球ドラフト会議で西武ライオンズから2位指名を受けて入団。同期に松坂大輔、星野智樹らがいる。

1999年、フレッシュオールスターゲームに先発出場し1軍にも昇格、13試合に出場し、打撃は振るわなかったが5盗塁を記録した。

ルーズショルダーの影響で2年目の2000年に外野手に転向した。この年も打率1割台と不調だったが前年より出場機会を増やし31試合に出場した。

2001年、イースタン・リーグ2位の打率.324、同リーグ3位の本塁打11、盗塁11を記録した。

元々右打ちだったが俊足を生かすため2002年よりスイッチヒッターに転向したが37試合の出場に留まった。一方2軍では打率.288、11本塁打、6盗塁を記録した。

2003年は46試合に出場した、打率.250の成績を残した。

2004年、小関竜也の不調で終盤から二番打者に定着し、初の規定打席到達。佐藤友亮との一・二番コンビで高い出塁率(二人で.341)を誇った。過去5年間で3本しか打っていない本塁打をこの年だけで9本打った。プレーオフ、日本シリーズをいずれも勝ち抜いてチームとしては12年ぶりとなる日本シリーズ優勝を経験した。

2005年は二番・中堅手のレギュラーを獲得し、夏頃から打率を急上昇させた。打率.272、自己最高の盗塁20を記録。またこの年の9月1日(25歳の誕生日)にオフィシャルサイト「侍魂」を設立。2006年は主に一番または九番打者として堅実な打撃を見せ、打率は自己最高の.293を記録した。また、リーグ最多タイの三塁打7(西岡剛、鉄平、川崎宗則と並ぶ)、チーム3位(自己最多)の25犠打、3年連続2桁盗塁を記録した。この年も夏場から調子を上げ、交流戦以降の打率は3割を超えた。

2007年には松坂大輔がボストン・レッドソックスに移籍したため、代わって選手会長に就任したが、開幕直前の3月15日に右太ももを痛め、開幕1軍から外れた。リハビリテーションに予想以上の時間がかかり、シーズン終盤の9月5日に1軍登録。しかし打率は.162に終わり、レギュラー再獲得はならなかった。

2008年は新加入のヒラム・ボカチカや松坂健太にポジションを奪われ、春先はベンチを暖めることが多かった。4月以降は両者の不振によって出場機会が増え、4月25日のオリックス・バファローズ戦では自身初のサヨナラ満塁本塁打を放つなど徐々に調子を上げていた。ところが、5月1日のソフトバンク戦で大飛球を追ってフェンスに激突、左足首関節捻挫で長期離脱を余儀なくされてしまう。8月に入ってようやく1軍に復帰、9月から10月にかけて打率3割以上を残した。クライマックスシリーズでは12打数6安打、1本塁打1、3打点を記録。日本シリーズでは後藤武敏との併用ながら11打数3安打という数字を残し、球団史上初のアジアシリーズ制覇を経験した。

2009年は開幕からしばらくは1軍に帯同するが、不振で降格した。その後再昇格し、代走や守備固めなどで57試合に出場。2軍では怪我人が多数出たことから6年ぶりに二塁手・三塁手としても出場した。

2010年2月19日、阿部真宏との交換トレードでオリックス・バファローズへ移籍。

2010年のオープン戦では打率.353と結果を残し、二番・右翼手として開幕戦に先発出場を果たしたが、開幕直後は打率がなかなか伸びなかった。4月4日の対ロッテ戦で6年ぶりとなる左打席での本塁打を小野晋吾から打った(2005年から2008年に記録した本塁打はすべて右打席で記録したものである)。 4月10日の対東北楽天ゴールデンイーグルス戦で自身初の2打席連続本塁打、4月20日の北海道日本ハムファイターズ戦で移籍後初のサヨナラ安打、5月18日の対広島東洋カープ戦では左右打席本塁打を記録するが不調で6月10日に登録抹消。以後は1軍と2軍との行き来に終始した。この年は79試合の出場で打率.217と不本意なシーズンとなった。

2011年、6月14日に1軍登録。主に七番打者として起用され、77試合に出場し、規定打席には届かなかったが打率.305を記録した。同シーズンは楽天戦だけで3度のサヨナラ安打を記録しており、そのうち7月5日にライアン・スパイアーから記録したものはオリックス球団(オリックス・ブレーブス以降)史上初の3試合連続サヨナラ勝利の3試合目に当たる。7月10日に国内フリーエージェント権を取得したが、行使せずに2年契約を結び残留。オフに背番号を7に変更。

2012年は開幕1軍入りを果たし、開幕第4戦目の4月3日、日本ハム戦で決勝打となる適時打を打ってシーズン初白星に貢献し、試合後のヒーローインタビューに選ばれた。8月22日の日本ハム戦では2年ぶりの本塁打も打った。しかし、この年は4度の2軍に降格するなど26試合の出場に留まった。一方で、2軍では51試合に出場して打率.297、3本塁打17打点の成績を残している。

2013年1月25日に八木智哉と糸井嘉男との交換トレードで、木佐貫洋・大引啓次と共に北海道日本ハムファイターズに移籍。背番号は10。

2013年は出場機会こそ多くなかったものの57試合に出場し限られた出番で打率.273と一定の成績を残した。

2014年はわずか8試合の出場に終わった。シーズン終了後に戦力外通告を受け、10月22日に球団から退団が発表され現役続行の意思を表示していたが、同月27日に現役引退が発表された。

2014年10月29日、埼玉西武ライオンズに来季から新設される『二軍育成コーチ』への就任が発表された。

スポーツマンNo.1決定戦には2000年の第6回に19歳で初出場。その後2005年(第11回)、2006年(第12回)、2007年(第13回)、2008年(第14回)と5回出場し、最高成績は第11回大会の総合2位。

その他詳細はスポーツマンNo.1決定戦 総合順位 種目別順位の項目を参照。

赤田将吾の関連人物

プロ野球選手偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す

プロ野球選手偏差値ランキング

県別高校偏差値

関東

北関東

関西

北海道/東北

甲信越

東海/北陸

中国

四国

九州・沖縄

おすすめコンテンツ

全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す

全国自治体別高校偏差値ランキング