大熊忠義の出身高校

大熊忠義 プロ野球選手

大熊忠義卒業高校
大阪体育大学浪商高校 偏差値 大阪府高校偏差値ランキング
プロ野球選手ランキング
3775位 / 4783人中 プロ野球選手別偏差値ランキング
性別
男性
生年月日
1943年9月8日生まれ

大熊 忠義(おおくま ただよし、1943年9月8日 - )は、東京都生まれ、大阪府羽曳野市育ちの元プロ野球選手(外野手)、野球解説者。

東京都生まれ河内育ち。浪商高校では1961年、3年生の時に、2年生エース尾崎行雄を擁し、二番打者、三塁手として春夏の甲子園に出場。春の選抜では準々決勝で法政二高に敗れる。夏の選手権では順調に勝ち進み、決勝で桐蔭高を1-0で降し優勝。高校同期に大塚弥寿男、住友平、2学年下に高田繁がいた。卒業後は近畿大学に進学するも中退。

1964年に阪急ブレーブスに入団。1966年には主に三塁手として11試合に先発出場するが、ダリル・スペンサーらの控えにとどまり外野手に転向。1968年にはレギュラー左翼手となり、一番打者を任される。1969年は矢野清が左翼手に入ったため中堅手に回るが、翌年から左翼手に戻る。1967年からのリーグ3連覇に貢献。1970年に福本豊が一番打者となり、盗塁王を獲るようになると、つなぎ役の二番あるいは下位打線に回り活躍。1971年からのリーグ連続優勝に大きな役割を果たす。1978年には簑田浩二に左翼手の定位置を譲り、1979年からコーチ兼任。1981年10月4日の近鉄バファローズ監督西本幸雄の退任試合で1試合だけ守備に就き、同年限りで現役を引退した。

引退後は1982年は阪急一軍守備コーチ、1983年 - 1989年阪急・オリックス一軍野手総合コーチ、1990年二軍ヘッドコーチ、1991年 - 1993年は一軍打撃コーチを務めた。1994年、1996年は毎日放送の野球解説者、1995年には阪神タイガースの一軍走塁コーチ、1997年から1998年まで阪神の一軍外野守備・走塁コーチを務めた。死球が飛び交った1998年8月2日の巨人戦では、報復的死球を与えた槙原寛己に飛び蹴りを食らわせて退場処分となった。阪神退団後はGAORA及びTigers-aiの解説者をしつつ、プロ野球マスターズリーグの大阪ロマンズでプレーしている。

2010年、日本女子プロ野球機構が新たに立ち上げる京都アストドリームスの監督に就任し、1年間務めた(野球解説者の仕事も継続)。

また歌が上手で、阪急時代にチームのメンバーとレコードを発売した他、現役引退後に演歌のレコードを発売した事がある。現在は池田バッティングセンターにて毎週木曜日にコーチをしている。

福本が1番打者として定着し、大熊にはつなぎの2番打者が任されるようになった。福本が盗塁を企図し、スタートが悪ければカットし、微妙な場合は空振りするなど、巧みなアシストをし、二塁に達した後はバントや右打ち(福本が二塁に達したときには、カウントが悪くなっていることが多かった)で三塁へ進めていた。2番に定着する前年の1971年は打率3割を記録していたが、この影響で1972年には2割3分と悪化している。しかし、球団からは働きを評価され、大幅な昇給を勝ち取っていた(「辛抱料や」と言われたという)。つなぎの理想は「中利夫・高木守道の1・2番」との事。

『ああ王者』(1976年、東宝レコード) - 山口高志、加藤秀司、山田久志と合唱

大熊忠義の関連人物

プロ野球選手偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す

プロ野球選手偏差値ランキング

県別高校偏差値

関東

北関東

関西

北海道/東北

甲信越

東海/北陸

中国

四国

九州・沖縄

おすすめコンテンツ

全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す

全国自治体別高校偏差値ランキング