和達 清夫(わだち きよお、1902年9月20日 - 1995年1月2日)は、愛知県生まれの男性地球物理学 地球物理学者、歌人。専門は気象学、地震学。第17代日本学士院院長や第5期日本学術会議会長、初代気象庁長官、埼玉大学学長などを歴任した。1985年に文化勲章受章。また、深発地震を発見したことでも知られ、和達の名前は深発地震面の別名である和達-ベニオフ面(和達面、和達-ベニオフ帯、和達-ベニオフゾーン)に今も残っている。サザエさんの長谷川町子とは親友。 『大地雲の話』(社会教育協会 1927年) 『岩波講座 物理及ビ科学 宇宙物理学・地震観測法』(岩波書店 1929年) 『地震』(鉄塔書院 鉄塔科学選書 1933年)
学者偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す
学者偏差値ランキング
関東
北関東
関西
北海道/東北
甲信越
東海/北陸
中国
四国
九州・沖縄
全国高校偏差値ランキング 職業から有名人の出身高校を探す 有名人の名前から高校を探す