菊地正幸の出身高校

菊地正幸 学者

菊地正幸卒業高校
岩手県立水沢高校 偏差値 岩手県高校偏差値ランキング
学者ランキング
718位 / 1027人中 学者別偏差値ランキング
性別
男性
生年月日
1948年1月19日生まれ

菊地正幸(きくち まさゆき、1948年1月19日 - 2003年10月18日)は、日本の地震学者。特にリアルタイムでの震源解析の研究で知られた。

1970年代には、コンピュータを用いた地震のシミュレーションなどを行っていた。1980年代以降は、地震の初期破壊過程の研究を行い、金森博雄らと震源の解析方法を確立した。さらに世界の主要な地震について、発生直後に解析しインターネット上でそれを公開し続けた。これらの解は「菊地解」と言われ、震源解析の研究のたたき台になることが多かった。

また、地震発生直後にその地震の実態を掴むことに重きを置き、インターネットの普及とともに地震研究のリアルタイム化を推し進めた人物である。その後の緊急地震速報の研究・開発にも彼の寄与するところが大きい。

1995年に発生した兵庫県南部地震では、地震計の波形分析により地下の破壊が2段階で起きたことを解明し、多重震源であったことをいち早く発表している。

なお、主要な地震の直後解析(リアルタイム地震学)については、当時の部下で、現在名古屋大学准教授の山中佳子が継承している。

学者偏差値ランキング 職業から有名人の出身卒業高校を探す

学者偏差値ランキング

県別高校偏差値

関東

北関東

関西

北海道/東北

甲信越

東海/北陸

中国

四国

九州・沖縄

おすすめコンテンツ

全国高校偏差値ランキング
職業から有名人の出身高校を探す
有名人の名前から高校を探す

全国自治体別高校偏差値ランキング