長泉高等学校(しずおかけんりつながいずみこうとうがっこう)は、静岡県駿東郡長泉町にある県立高等学校。地元では、長泉高校と呼ばれる(「長高(ナガコウ)」とも)。1979年12月27日静岡県駿東郡長泉町下長窪に高校を新設することを決定1984年12月17日静岡県定例県議会において、新しくできる高校の名称を「静岡県立長泉高等学校」とすることを決議1985年3月7日第一回入学学力試験を、静岡県立三島北高等学校において実施1985年4月1日校長と他25名の先生が就任。1985年4月6日開校。開校式が行われ、325人の生徒が入学。※2008年3月をもって三島市へ移転、単位制高校へ改編予定である。
長泉高等学校入学難易度 2.84 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)