唐津南高等学校(さがけんりつからつみなみこうとうがっこう)は、佐賀県唐津市にある公立学校公立の農業高等学校。倍率が県下の県立高等学校で一番倍率が高い。市内の高等学校の中で生徒数が一番少ない。バドミントン部が強豪。1948年県立唐津実業高等学校の定時制農業科として設立1962年佐賀県立唐津工業高等学校・佐賀県立唐津商業高等学校・佐賀県立唐津農業高等学校に分離(農業科、園芸科を設置)1964年生活科を設置1989年農業科と園芸科を総合農業科に改編、食品流通科を設置1996年唐津南高等学校に校名変更総合農業科を生産技術科、生活文化科を生活教養科に変更
唐津南高等学校入学難易度 2.68 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)