淀川工科高等学校(おおさかふりつよどがわこうかこうとうがっこう)は、大阪府大阪市旭区(大阪市)旭区の大阪市営地下鉄谷町線守口駅西300mに位置する公立学校公立工業高等学校で、2学期制である。近隣には守口市立第一中学校がある。校長は長谷川耕三。昔から、吹奏楽部の実力の高さで名をはせている。機械系機械技術専科、機械設計専科電気系電気技術専科、電気情報通信専科メカトロニクス系ロボット工学専科、制御システム専科1937年1月大阪府立第6職工学校として設立同4月開校1938年4月現在地へ移転1941年9月大阪府立淀川工業学校に改称1948年4月大阪府立淀川工業高等学校に改称
淀川工科高等学校入学難易度 2.28 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)