高松高等学校(かがわけんりつたかまつこうとうがっこう)は、香川県立高松高等学校は、香川県高松市番町三丁目にある公立の高等学校。通称「高高(たかこう)」。第一学区(東讃)の伝統ある進学校である。校地は旧制香川県立高等女学校の敷地および校舎(1991年に改築)を引き継いでおり、旧制高松中学校の敷地は香川県立高松工芸高等学校の校舎および飛び地の第二グラウンドとして利用されている。1893年(明治26年)香川県尋常中学校として開校。1898年(明治31年)香川県立高松尋常中学校と改称。1949年(昭和24年)旧制香川県立高松中学校、旧制香川県立高等女学校が統合され、香川県立高松高等学校設置。
高松高等学校入学難易度 4.44 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)