清峰高等学校(ほくしょうみなみ)は、長崎県北松浦郡佐々町にある男女共学の公立高等学校。1952年5月4日長崎県立北松南(ほくしょうみなみ)高等学校として開校。全日制は普通科(学校)普通科と商業科、定時制は商業科と採鉱科を設置。1978年3月31日定時制課程を廃止。1993年4月1日情報処理科を新設。2003年4月1日現校名に改称。普通科、商業科、情報処理科を廃止し総合学科を設置。総合学科作詞・作曲:坂井洋子2005年の第87回全国高校野球選手権大会に長崎県代表として初出場。共に優勝候補の愛知工業大学名電高等学校愛工大名電、済美高等学校(愛媛県)済美を敗り、「ミラクル清峰」と恐れられた。3回戦、優勝候補筆頭の大阪桐蔭中学校・高等学校大阪桐蔭に敗れ、涙をのんだ。
清峰高等学校入学難易度 2.76 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)