三重県立神戸高等学校(みえけんりつかんべこうとうがっこう)は、三重県鈴鹿市にある公立高等学校。三重県の中堅高校。1920年(大正9年)三重県立神戸中学校開校1934年(昭和9年)公民科と実業科設立1948年(昭和23年)三重県立神戸中学校、三重県立河芸高等女学校、鈴鹿市立高等女学校、鈴鹿市立工業学校が統合し三重県神戸高等学校となる1948年(昭和23年)定時制普通課程設置1949年(昭和24年)三重県鈴鹿高等学校と改称1950年(昭和25年)三重県神戸高等学校と改称、白子部(現白子高校)と分離1955年(昭和30年)三重県立神戸高等学校と改称、プール完成
三重県立神戸高等学校入学難易度 4.04 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)