札幌手稲高等学校(ほっかいどうさっぽろていねこうとうがっこう)は、北海道札幌市手稲区手稲前田にある公立(道立)の高等学校。1973年1月12日公立高校西区誘致期成会が設立される。1973年12月12日北海道札幌手稲高等学校開設準備室(仮称)が、北海道札幌北高等学校の旧校舎に設置される。1973年12月20日北海道議会第4回定例会で「北海道立学校設置条例の一部を改正する条例」が議決され、1974年4月1日に北海道札幌手稲高等学校を設置することを決定する。1974年2月4日校章を制定する。1974年4月9日開校式および入学式を挙行する。1976年10月13日校歌(河邨文一郎作詞、中田一次作曲)を制定する。
札幌手稲高等学校入学難易度 3.64 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)