磐城高等学校(ふくしまけんりついわきこうとうがっこう)は、福島県いわき市平にある公立学校県立高等学校。旧制磐城中学校を前身とする県内有数の進学校。通称は「磐高(いわこう、ばんこう)」。以前は、「磐高にあらずんば人にあらず」(磐高以外の高校を出た者は、人として認められない)と言われるほどの地域性から、中学浪人をしてでも磐高に入学したいという受験生が多く、中学浪人比率が多いことで朝日新聞全国版に載った程であった。このため、1993年に福島県立いわき光洋高等学校を設立し中学浪人の打開をはかったが、あまり効果は得られなかった。1895年福島県尋常中学校磐城分校が認可される。
磐城高等学校入学難易度 4.28 (高校偏差値ナビ調べ|5点満点)